着圧レギンス入浴ダイエットとは
● 2019/01/10

レギンス入浴ダイエットとは?
毎日の入浴をダイエットタイムに!
今、「レギンス入浴ダイエット」が話題です。
着圧レギンスを履いてお風呂に入るだけ!
代謝はそのほとんどが血液の流れによるものです。
血流がよくなると代謝があがり、汗をかきやすくなります。
レギンス入浴では、着圧レギンスの圧力とお風呂の水圧がしっかりと下半身にかかることによって血流が促されます。
着圧レギンス入浴のメリット
- 着圧と水圧で下半身をしっかり引き締め
- お風呂上がりにむくみが取れる
- マッサージもすればセルライト撃退
- 血流アップで効率よくあたたまる
同時にマッサージを行うのがポイントですね。
着圧レギンス入浴の方法
- 着圧レギンスを履いて入浴する。
- お風呂の温度は39〜41℃で熱すぎないように
- ゆっくり浸かって全身を温める。
- 温まったら半身浴にして脚全体をマッサージ
- お尻からつま先へつま先からお尻へマッサージしていく
- ほどほどにして10分〜15分程度で湯船から上がる
お風呂マッサージの方法
着圧レギンス入浴でなくても、お風呂でのマッサージは血液とリンパの流れをスムーズにしてくれるのでおすすめです。
【足首】
足の指に手の指を入れて足首を回して下さい。ゆっくり痛くない範囲で回しましょう。
【ふくらはぎ】
ひざ下からくるぶしまでを手で包むようにグッと押し下げる。
【太もも】
両手で太ももを掴んで大きめにひねる。セルライトを流すイメージでゆっくりひねって下さい。
無理をせず楽しく
せっかくのバスタイムですから、あまり無理をせず楽しく行いましょう。
私も試しましたが翌日のスッキリが全然違いました!
今日もお風呂が楽しみです^^
1 件のコメント